シニア弾き合い会2022春

2022年4月24日にシニアの弾き合い会を行いました。

同時に収録を行ったので、カメラやマイクなどの撮影準備が大変でした。

収録用に初めて試みる配置。

コンサートではあり得ない配置が新鮮です。

中3のAちゃんはラフマニノフのピアノ協奏曲第2番第1楽章(抜粋)を演奏するので

2台並べています。


収録というのは一番緊張しますね。自分との闘い。

みなさん、だいたい3回ずつ撮り直していますが…

終演後に記念撮影。モザイクかかっていますが、みなさん終わってホッとされています。

次回は秋あたりでしょうか。

FMA■フリューゲルムジークアカデミー

当ピアノ教室では、ピアノに喜んで向かい、「聴く」ことのできる耳に育て、音楽性を豊かに表現できる確かな演奏テクニックの習得を目指します。また楽器店のように年度ごとに講師が代わることはなく、長くお子様の「音楽を奏でる心」を育てます。一人ひとりの個性とレベルに合わせて教則本を選び、実演で指導します。初めて習うお子さまから大人まで楽しく続けていただいております。