3度目の正直コンサート

先日、7/24(日)に延期の延期になっていたコンサートを無事に開催できました。

思い返せば、初めて依頼されたのが2020年。しかしコロナが蔓延し出して、2021年に延期。

2021年もまだ開催できる状況になく、再延期…

そして迎えた今回、一番感染者が多い時期!笑

再再延期もあるかと思っていたら、リアルコンサート&YouTube生配信のハイブリッド形式に。

実は…演奏者としてはハイブリッドが一番やっかい。

どこに焦点を合わせればよいのか迷います。

でも、やるしかありません!

今回のコンサートのテーマは「さんびか、替え歌の歴史〜むすんでひらいて」。

こんなCDが出ていました。笑

ジャン・ジャック=ルソーが作曲したと言われている「むすんでひらいて」の歴史的変遷を網羅しています。

私はレクチャーしながら、クラーマーの「<ルソーの夢>主題と変奏曲」を演奏。

変奏曲はあまり演奏する機会がないので、練習していて新鮮でした!



FMA■フリューゲルムジークアカデミー

当ピアノ教室では、ピアノに喜んで向かい、「聴く」ことのできる耳に育て、音楽性を豊かに表現できる確かな演奏テクニックの習得を目指します。また楽器店のように年度ごとに講師が代わることはなく、長くお子様の「音楽を奏でる心」を育てます。一人ひとりの個性とレベルに合わせて教則本を選び、実演で指導します。初めて習うお子さまから大人まで楽しく続けていただいております。